水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

分からない事があるのは恥ずかしい事じゃない! ~自信を持って生きていれば少しの欠点があっても、評価されるべきところでは役に立てているよ!~

私は以前は不思議に思う事(特に自分の持病や障がい関係)があればSNSのツールを使って調べていたけれど、それをもう止めた!だって、調べたら〔自分なりの対処〕はできるかもしれないけれど「SNSの情報が全て正しい!」とは言いきれないでしょ?

その代わりブロガーとして、「こういう表現でいいのかな?」とか「この場合はこういう漢字を使うのかな?」などが分からない時はSNSを使って調べてしまう。変換する時に説明はあるけれど、それでも分からない場合があるから「ん?」と思う事もあるし・・・。こうしてブロガーとして私の文章をSNSを使って不特定多数の人に公表し、閲覧されている以上、文章もしっかりしないとね(笑) 知人であり友人のブロガーさんからは、時々LINEで指摘を受けちゃうけれど・・・。指摘を受けるのも勉強の1つとして受け取っておけばいいのかな?

SNSを使い自分の持病や障がいについて調べるのを止めたものの、私の苦しみはまだ終わってない!「この苦しみは何だろう?」って思うのは、未だにほぼ毎日続いている。一時的に緩和される時間はあるけれど、その時間が終われば苦しい。調べたくなるけれど、そこはジッと耐えてみる。もしかしたら『自分の気のせい』で終わる可能性もあるし、苦しいからって、必要のなかった検査・治療を受けるのもねぇ~。

不思議に思う事はあってもいいと私は思う。時代や環境によって色々な事が変わっているし、私自身もその変化についていけているか分からない。別に無理をする必要はないんだけれど・・・。

でも、それをバカにするのは私は許せない!分からないから、分かる人に教えてもらって、学んで《今後に活かそう》とか思っていても、バカにされたらイライラするよね~

でも、バカにされたくなかったら学習あるのみ!ある程度しっかりしていたら、バカにされないんじゃない?と思いつつ私もこの発言にはちょっと自信がないの 「それなら書かないほうがいいんじゃない?」って読者様から指摘を受けちゃうかもね。けれど、それはそれで【私への学習】として受け取っておくよ。

私も最近何年も前に録画したお笑い番組で[アザラシ]を英語にしたであろう発言を聞いたけれど、SNSのツールで調べなおしてみると発言とは違っていた。番組内では[シーライオン]と言われて使われていたけれど、SNSでは違っていた。けれど、やっぱりSNSの情報が正しいのかテレビ番組の情報が正しいのかは未だに謎~。何が正しいのか分からなくなっちゃうね?

【自分で正しい情報を見極める能力】っていうのが育てられないかな~?育てられたらいいのにな~(笑)

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!