水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

人生は1度だけしかない、辛い事を減らして楽しい事を増やそう! ~様々なコミニュケーションで色々な人の手助けをしながら自分の知識と知恵を増やそうよ!~

私は、このブログ作成も【私のやるべき事】の1つとなっているが、毎回ネタに困っている。でも、私のブログを楽しみにしてくれている読者様もきっといると思うから、そういう人達の気持ちは大切にしたいなと思う。

私は今でも「ん?」と思っている病名には苦しんでいる。次の受診日までまだ暫くあるからな~?それに、診断をした主治医と別の専門医で言い分が違えば、「どっちの言う事を信じていいの?患者側の私は素人なんだけれど・・・」と毎回思う。手帳習得の為、必要な手続きをしに市役所に行った時、初めて診断書に書かれた診断名を母親と見たが私は全く分からないし、母親は「○○(私の名前)の気持ちが弱いから、こういう診断をされるんでしょ?もっと気持ちを強く持たないと!」という理解で私の診断された事は病気だとは思ってないらしい。主治医や専門医よりも長い時間私と一緒にいるのは両親だから、両親の言う事を信じていればいいのか?医療に関しては私と同じく素人だけれど、主治医から診断を受けた私にも両親にも説明がないって事は「病気じゃない」って理解でいいのかな?過去に2回程主治医の前で発作になって意識を無くしてるって経緯があるんだけれど・・・

今一度私が診断され、「ん?」と思う病名について書こうと思う。もし、私のブログの読者様のなかで「同じ診断を受けた。対策や対応や症状についてはこんなふうに言われたよ」という読者様がいれば教えてほしい。私は「SNSの言う事・書いてある事を鵜呑みにしたらダメ!どれが嘘か本当か見分けがつかないでしょ?」と何度も言われ続けている。それに対して「私は覚えが悪いから説明書として、症状・対策・対応を書いたものを出して」と言っているのだが「お金がかかるよ」と言われ続けている。診断書を出してもらったときも結構料金がかかったからね~。

前置きが凄く長くなったが『解離障がいによる心因性てんかん発作』って病気なの?病気じゃないの?どんな症状があり、対策や対応はどうすればいいの?主治医に聞くのが一番いいのは分かっているが何も言ってくれない。別の専門医からは「覚え書きでも書類作成の分類に入るからお金がかかるよ?」と言われるし・・・SNSに頼ってはダメと言われているけれど、詳しい・納得のいく説明がなければSNSに頼るしかないと思うんだ。これも過去のブログに重複するが、私は既に喋る事・書く事・食べる事が苦しい。これに関して別の専門医は「それは主治医が出した病気の影響であり《世界的に流行しているウイルス》も関係している」と言われているけれど、主治医は私の近況と一緒に話を聞く両親の1人に家での様子を聞くだけなの。

《世界的に流行しているウイルス》で、活動も行動も制限や自粛が多いけれど、自然界に咲く花や虫の鳴き声や気温で季節の変化を感じる事はできるよね?

そういうので季節を楽しむのも新しくていいんじゃない?ストレスが溜まる事もあるけれど仕方ないよ。治まるまでは・・・ストレスに対するコントロールって難しいけれど、《世界的に流行しているウイルス》は1人1人の意識と対策で何とかなるかもしれないし?!

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!