水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

分からない事は慣れれば簡単になるよ! ~難しく考えないで、自分のやり方で大勢の人をハッピーに でも悪い事はダメだよ!~

私は小説や漫画のなかで分からない言葉があると《漢字から意味をイメージする》という方法も用いている。このような方法でも〔脳内のどこかは働いている〕と私は考えているから・・・。

だって、右脳と左脳で働きが違うんでしょ?私の持病の1つ『水頭症』では左脳に[シャント]と呼ばれる管(くだ)が埋め込まれ、『てんかん発作』が起きる前兆として、右脳に影響が出る事も聞かされている。

そこで今回も私の疑問が1つ生まれた。「持病や障がいがあっても、普通に普段通りの生活を送っていればいい」と言われたか、聞かせれた記憶が私の中にはあるけれど、【普通】って何なのだろう?

ここからは私自身の解釈になるが、【周りに恥ずかしくない生活を送る】っていう事でいいのかな?だって、私が好んだり立候補して持病や障がいのある身体になったんじゃないから・・・。

私はブログ内で「身体」という漢字をよく用いるが、この漢字なら【心と体の両方に持病や障がいがある】というイメージがしやすいかな?という意味で用いている。私自身『水頭症』と『てんかん』と『解離障がいによる心因性てんかん発作』という持病、『肢体不自由』という障がいがあるし・・・。『解離障がいによる心因性てんかん発作』については病気かどうか分からないけれど、分からない事をいつまでも考えても、気持ちが暗くなるだけだし!

それではここで少し明るい?話題にしようと思う。

カレンダーには、赤口・先勝・友引・先負・仏滅・大安の6種類があるよね?!どういう順番なのかとかは考えないけれど、イメージからでもいいから意味が分かる言葉は皆さんには幾つある?

私は赤口・仏滅・大安の3種類かな~?友引きも「こんな意味なのでは?」なんてイメージが湧くけれど、間違ってると恥ずかしいな~(笑)

でも、失敗も勉強だよね?!何も経験・体験しないで学ぶなんて事はないと私は思う。

学生時代に行なう[職場体験]だって、職業について学ぶ事もあるでしょ?それからその職に就くし・・・。これは、専門学生の場合かな?

私は職業に就くのに苦労した~!そして今でも新しい事を学ぶ度に、ノートを片手に・・・と学んでいる。おかげでできる事が段々増えてきて嬉しい!

本当はレジャー施設に行けたりしたらいいけれど、それは皆さんもご存知であろう事情から我慢して、その分、他の何かで!ね?

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!