水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

秘めた力を解放し、自分も周りもハッピーに! ~色々な出来事がいい思い出となって心のアルバム写真が増えていくよ、辛く嫌な出来事もいい思い出にしちゃおう!~

私は読書が一番好きだがその中でも自分の好きなジャンルしか読まない。小説なら推理小説・恋愛小説・映画化された小説。コミックなら推理・恋愛・野球等だ。コミックならもう少しジャンルがありそれも言うと妖怪もの等だ。

こうして、紹介してみるとジャンルが偏っているから私自身の知識・知恵も偏ったものになるのかな~?自分の悩み事を高校時代の友人に相談しても、「友人のほうが大人っぽい考えだな~」と思った事が何度もある。

「自分の1番身近にいるのは家族なんだから家族に相談したほうがいいんじゃない?」と思う読者様も多数いると思う。けれど、「家族だし既に他の持病や障がいで心配かけているから・・・」という思いもある。「家族に心配かけるのが嫌なら、友人ならいいの?」と問われると、それも違うのは自分でも分かっている。けれど私も《悩みの無限ループ》に囚われて、自分の事なのに自分ではどうしようもならない状態に囚われている。だから自分の好きな物事で何とか気分転換を図ろうとしているけれど、以前はそれで効果抜群だったのに、今では効果はいまひとつのようなんだよね~。「おそらく原因は・・・」という想像はつくけれど確信がない。別に無理して原因を探らなくてもいいんだけれどね。

幼少期から好きだった読書。幼少期は絵や言葉を覚えるのが主体だったが今では言葉と表現を学習している。若者言葉や新しい言葉、特に自分が普段から使わない言葉は意味が分からない。私の学生時代は終わったが、中学生時代は私の周りで『そんな事なくなくなくなくない?』という言葉が聞こえていた。私は使わなかったけれど、肯定なのか否定なのか今でも分からない。

それに先日ユーチューブを観ていた母親からは「バズレシピって何?レシピは分かるんだけれど、バズって何?分かる?」と聞かれたけれど、私も使った事がなければ初めて聞く言葉でもあった為に、今後に活用できたら・・・と思いグーグルで調べてみたけれど、イマイチ意味が分からなかった・・・。もっと色々なジャンルの書籍を読まないといけないかな~?ブロガーである以上、言葉や表現の仕方って大事だと思うし。

そうだ、今でもそうだが長期間悩んでいる悩みを消して新しい事を取り入れてみよっと!そのほうが楽しいかも?!

私は悩み事はあっても、好奇心は湧くんだよね~。そして、その好奇心は大抵〔私、無理してます〕のサインなんだよね~。私自身は既に苦しいのに・・・

別に【周りの気を惹きたい!】というわけではないんだけれどね。何をやってるんだろう私って(笑)

皆さんにもそれぞれ辛く・苦しく・嫌な事ってあると思うけれど、ダメな例は真似せず自分なりの方法で解決できるといいよね?私も自分自身の悩み事が解決できるよう長期戦を見事乗り越えてみたい!まだまだ時間はかかるかもしれないけれど・・・

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!