皆さんはゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?私は先日1日だけ長野県に行っていたけれど・・・
『あれ?ブロガーさん、出かけないような事を言ってなかった?』という疑問が読者の皆様のなかにあるかもね。でも混雑を予想して朝早く家を出たし、高速道路は行きも帰りも使わなかったから・・・その日は夜に寝たのが遅かったけれどね。でも、持病の1つである〔てんかん発作〕は起きなかったから良かった~
私は5月はあまりきてほしくない。私自身の誕生日月でもあるし、祝日があるからブログ投稿も少なくなるし・・・『ブロガーさん、何歳になるの?』って疑問が読者様のなかにはあるかもしれないけれど教えないよ!
長野県にはおやきを食べに行ったり蕎麦を食べに行ったり、私の住んでいる市内には無いスーパーに行ったんだ!そこでしか買えない物が買えるでしょ?そのスーパーも今年の秋頃には私が住んでいる市内の隣の市内にできるらしいけれど・・・
映画館やカラオケはもう何年も行っていないし、長野県に出かけたのも久しぶり~。《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》より前から行っていないんだ、今現在やっている仕事関係でね。
映画館も行きたいんだけれど1席分空けて座るんでしょ?でも、持病や障がいがある人が映画観賞が趣味の場合はどうなるの?まさか、「持病や障がいがある人はウイルスがおさまるまで映画を観たりしないで!」とは言わないよね~
私は映画観賞が好きだけれど、観るのはアニメ映画か、ドラマから映画になった作品、そして外国映画の面白そうな作品だ。カラオケで歌うのもアニメの主題歌やドラマ主題歌だ。
はてなブロガーとしては[名探偵コナン]のはてなブログを読んでいる。まだ読者にはなっていないけれど・・・
[にほんブログ村]ってサイトにはてなブロガーとして登録したほうが読者様が増えたりコメントや評価がもらえるのかな?
でも、ブログ投稿も仕事同様に休日を決めてその日以外に投稿したら、何か結果がでるよね?!それに私が書くブログはテーマがあるにも関わらずそれ以外の事も書いているからね。書いているのは、
・持病や障がいの事 ・私の好きな物事
なんだけれど、それじゃあ評価やコメントが残しにくいのかな?けれど、2016年からず~っとこのテーマでブログ投稿しているし・・・
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!