自分の身体や気持ちを大切にして、色々な人達と交流しよう! ~毎日小さくても新しい事が発見できるかもしれないよ!~
私は最近通院の受診科が少しずつ卒業できているけれど、〔水頭症〕と〔てんかん発作〕の受診科はまだ卒業できない・・・。
でも、私は暗い気分になる前に以下の事をしているんだ!それは、
1.過去に購入した小説やコミックを読んでいる
2.過去に観た映画のパンフレットを読み、言葉や表現について学び、新しい事を知ろうとしている
3.テレビドラマやアニメやバラエティー番組で時には笑い、気分を盛り上げ、持病や障がいを【自然治癒力】で治そうとしている
と、こういう事をしているんだ!ブロガーでも小説家でも漫画家でも、人それぞれ表現の仕方が違うでしょ?それに私は[注]の漢字に旧字体がある事は、最近小説を読み返して知ったんだ!
『ブロガーさんに好きな事とかあるのはいいけれど、持病や障がいは通院や服薬をしないと治らないんじゃ・・・』
なんて思う読者様もいるかもね。それに今は《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》も収束や終息はしていないから、その不安もきっとあると思う。
SNSで仕事や買い物や通院が今はできるようになっているけれど、それも人との接触を増やしたくないからなのかな?
でも私みたいに「購入するものは、実際に自分の目で見て、触って選びたい!」っていう人も0人じゃないでしょ?
持病や障がいで悩んでいる人も0人じゃないと思う。こういう考え方は私だけ?
まぁ、色々な人がいるから、色々な考え方や思いがあると思うけれど(笑)
誰でも年齢を重ねれば身体が弱っていくんだから、イジメや差別を無くしてお互いに助けあおうよ!今の状況・状態では他の人と関わるのは難しいと思う。
だけど、少しずつ色々な事が元通りになったりしていくよ!日常生活にも変化が出てきたりね。今月に入ってからは再び食品等の値上げをしているけれど、食べ物を食べて栄養をつけて健康な身体になるのもいいよね?!私も食べ物の好き嫌いはあるけれど(笑)
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!