人はそれぞれみんな違う、色々な考えを学ぼう! ~交流や交友が体験や経験を生みだすよ!~
私は、自分のブログに評価を表す★(星)マークがついていると素直に嬉しい!
ブログの内容は病気や障がいの事がメインだけれど、そういう人は私だけではないでしょ?私と持病や障がい名は異なっても病気や障がいで悩んでいる人はいると思う・・・。
『病気やケガなんて、これまでに1回もした事はないもんね~。それに手足や耳も不自由はしてないもん!』という人がいれば、私は羨ましく思うんだ!
私はというと、恋愛からは離れたものの恋愛ドラマや少女コミック・恋愛小説は読んでしまう。小さい頃から本を読む事が好きだったし、今でも好き!でも、最近はユーチューブで過去のアニメやドラマ、深夜に放送されている番組を観ていて、1日読書というのは無くなったな~。また、読書がメインの生活に戻そうかな?(笑)
『ブロガーさん、大人でしょ?何で深夜まで起きてられないの?大人は就寝が遅いものだよ』なんて思われるかもしれないが、就寝が早いのも〔てんかん発作〕関係なんだ。
〔水頭症〕からの〔てんかん発作〕を診断されなければ、私も今ユーチューブで[過去番組の振り返り]として観ている番組をリアルタイムで観ていると思う。そしてユーチューブで音楽を流しながらブログを書き・・・っていうふうになっているんだろうな~
残念ながら、これは現実化は無理そうだ。〔てんかん発作〕の服薬を止めるわけにはいかないからね。発作を起こしてまた入院・・・なんてことになると、私も私以外の家族もそれぞれ大変になるから・・・
『やっぱり、ブロガーさんの事を好きになると大変なんじゃん!そんな事になりたくないから、ブロガーさんみたいに大変な持病がある人は1人で生活すればいいんだよ。彼氏なら、ドラマで演じる俳優やコミックのキャラクターを当てはめておけば?(笑)』
なんていう読者様はいるかな?それはそれでヒドイな~。
持病や障がいで仕事に就くのは難しく、人に助けてもらう事も様々な場面であると思う。でも、人の笑いものになる為に持病や障がいがあるわけじゃない!
それに好きな物事だって人それぞれ・・・そんななかでも意気投合して仲間ができたら、何か希望や勇気が湧いてくるでしょ?私にもそういう仲間が現れないかな?例えば、ブログに評価してくれて、コメント欄には「ブロガーさん(私の事)のブログの文章のこういうところが良かったです!」みたいにさ・・・でも、理想と現実は異なるからね・・・
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!