2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
私は、最近様々な事にチャレンジしてる。 今、自分の中でヒットしてるのがフェルトマスコット作りとバトミントン。 フェルトマスコットにはまったきっかけは「こんなかわいいの作りたいな~」だった。小さい頃から細かい事が苦手で今でも糸通しを使わないと…
私達『障がい者』って、みんなとは違う〔荷物〕があるから周りの目線もそういう風になっていく。 私も学生時代は散々苦しめられた。 けど、今は違う。困った時に助けてくれる人達がたくさんいる。 病気の悩みや趣味の話で盛り上がったりしてる。 一人で悩ん…
私は『障がい者』だけれど、そういう人達が出ている番組は見るようにしている。 頑張っている姿って応援したくなりませんか? 私は今でも抵抗あるけど、「見習うところ」があればそれをヒントにしたい。 持病も障がいも違うから、全く同じにはできない。けれ…
私は、今になって色々楽しんでいる。 特に最近は手芸によるフェルトマスコット作り。 今はまだ3作品しか作れてないけど、4作品目もゆっくり・ゆっくり進めていきながら、もともと自分の好きだった事もしていこう!と思う。 読書のジャンルは変わってきてい…
私は持病や障がいがあっても、それは〔自分〕だと割り切る事にした。 学生時代はあんまりいい思い出がないし、友人も少なかったし、この身体だからこそ、嫌がらせをたくさん受けた。 でも、今、私はちゃんと存在してる。 今でも落ち込むし、泣きたくなる時だ…
私は、このはてなブログを書く時は、自分の経験・思ってる事を主に書いている。 自分の経験や思いが伝わり、皆さんに少しでも元気になってほしいし、『持病ありの障がい者』でも「人としての希望」をもってほしいから。 私は今になってある事で気持ちが沈ん…
私達『障がい者』は、いつもどんな時でも持病や障がいと闘っている。持病や障がいさえなければ、人工的に作られた薬も飲まなくていいし〔副作用〕にも悩まされなくていいかもしれない。 私も先天性水頭症からのてんかん発作があるから、それを止めるために発…
私は持病でてんかんがあるけれど、最近は全く発作を起こしていない。 それに、小さい頃なら、夜遅くなるのとかは苦痛でしたが、今は日付が変わって帰宅しても平気だ。 それは、私が出かける前日などに早く寝る事を心がけているからだと思う。 同じてんかん患…
私達は、持病や障がいがあるから、好きな事や楽しみ方も自己流になってしまう。 私はそれが悪い事だとは思わない、そういう身体に生まれたのだから。 でも、やっぱりみんなと同じ様にできないのは悔しい。 この身体では、あんまりいい思いもしないし。 でも…
私達『障がい者』は持病や障がいがある為、人と関わる事を避けてきたと思う。 私も実際「友達」と呼べる人は少ない。 持病や障がいがあると、人との関わりも慎重になる。 世の中いい人ばかりではないし、こういう身体だと〔嫌な事言われないかな〕とか、〔こ…
私は最近楽しい事がたくさんある。 ツイッターでのフォロワーさんとの会話、LINEでの友人とのやりとり、それに自分の好きなテレビ番組を見たり漫画や小説を読んでる時。 でも、今一番の楽しみは、某アイドルグループのコンサートに行ける事。 そのファン…