水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

勇気をだして前進! ~その先の幸運との出会い~

私は、今凄く嬉しい事だらけ!それは何故か? 私のはてなブログに読者がついたから。 私のはてなブログは私の持病や障がいの経験を喜怒哀楽、更には『障がい者』という視点で書いている。 時には、書くことも辛い時がある。嫌な思いでも書かなければならない…

障がい者と健常者 ~みんな笑顔になろう!~

私達『障がい者』には不自由がいっぱい? そんなことないよ。嫌な事も勿論経験してるけど、普通の人と同じ様に楽しい事も経験してきている。 私達『障がい者』だって、『持病』や『障がい』がなければみんなと同じ「人」だもの。 障がい者だからという目でみ…

繋ごう!~小さな1歩から大きな1歩へ~

私達『障がい者』は、一人ではできない事がいくつかある。 私も周りにサポートしてもらって、やっと一つの事ができるというのが多々ある。 その時は教えてくれている人の時間を使ってしまうし、飲み込みが遅い分、相手に迷惑かけるけれど仕方のないことだと…

辛くても前を向いて・・・

私達『障がい者』は自分に持病や障がいがあるから、病気の辛さや障がい者としての苦悩はよく分かる。 勿論全部分かる訳じゃないし、「この人にはこんな持病・障がいがある」って分かる訳じゃないけれど、なんとなく「この人には障がいがあるけど立派に生きて…

どんな時でも自分らしくいよう!

障がい者の人は自分に持病や障がいがあると、早く治したいっていう気持ちでいっぱいになって焦ってしまうと思う。 私もそうだったように・・・。 私もかつて、市役所の臨時職員やA型作業所と呼ばれる事業所で働いていた。どちらも長続きしなかったけど、それ…

いつでも強い気持ちでいよう!

障がいのない人は、私達『障がい者』を見ると差別したり、いじめたりしてくる。 けれど、障がい者以外の人だって風邪を引いたり骨折したりして、体の一部が不自由になる時がある。 けれど、周りは、そういう人はいじめないで、明らかに自分と違う私達障がい…

障がい者でも孤独じゃない!

私達『障がい者』は、普通の人とは違い、持病・障がいがあるから、「一人ぼっち」とか、「私だけ」と感じてしまう人がいるだろう。 けれど、一人じゃないよ、仲間がいるよ。 私達を支えてくれている家族・病院の先生・病種は異なるけれど『障がい者』として…

障がい・持病があっても自分らしく!

私のように持病や障がいのある人は、色々な経験をしている。 持病の辛さ・周囲からのいじめなど。 私はそれらを受ける度に「普通の人が良かった、みんなと同じが良かった」と、何度も思った。 けれど、同時に普通の人って何?と疑問に思った事もあった。 持…

病気や障がいがあってもできる事はある!

『障がい者』だと「できない事」が多々出てくる。 私も同じ、周りに助けてもらってやっと一つの事ができる。 でも、全部がそうじゃない、他の人とペースは違ってもできることはある。 取り組むことや方法に大きい・小さいなんてない。 大事なのは〔気持ち〕…

病気・障がいに負けない!

私は、持病や障がいがあるけど、それに負けないくらい「好き」がいっぱいある。 読書・ゲーム・好きな音楽のCD をかけて歌うこと。 好きなことをすれば自分の病気の事なんて忘れられる。 辛い事も楽しい事で打ち消される。 病気があるって本当に辛いと思う、…

障がい者でも頑張れる!

私達『障がい者』は障がいのない人からみたら「あなた達は何もできない」とか、「やることが遅い」と思われている時があるけれど、仕方のないことだ。 あなた達と違って『障がい』があるから。 だからって、何もできない訳じゃない。ゆっくりかもしれないけ…

私が大切にしているもの・失いたくないもの

私が一番大切にしているのは「友人」です。 私自身『障がい者』だから嫌な事を言ってくる人達もいた。 けれど、そういう人達だけでなく、ちゃんと私達の様な『障がい者』の気持ちを理解して接してくれる人もいて、その人達とは今でも繋がっている。 それぞれ…

障がい者として思ったこと

~わたしが感じたこと~ 私は今まで通院などを通して色々な病気で苦しんでいる人がいることを学んだ。 私もその人達も『障がい』や『持病』を乗り越えて一生懸命生きてる。 だけどなかには、私達みたいな存在を玩具にする人達もいる。自分と違うという理由だ…

私の思い

~私がおもうこと~ 私達『障がい者』は「持病」や「障がい」があるために、みんなと同じようにできないことがたくさんある。 同じようにできたとしても、助けてもらったり、時間をかけながら、やっとみんなと同じことができる。なかにはからかう人や悪口を…

初めての場所

三連休初日、家族で始めての場所へ行きました。 私も、両親もそれぞれ楽しめたし、また同じ場所へ行くという楽しみができました! 自分には持病があって辛いかもしれないけれど、辛いだけじゃない。 楽しい目標があって、新しい発見ができたら笑顔になれる。…

テスト

ブログとリンクする方法のテストです

私のこと

三連休最終日。今日は早起きできたし、天気がいいのでマックにきて好きな本を読んでます。早起きするといい事あるし、外出するといつもと違った景色がみられるよ今日、仕事の人もお休みの人もいい1日になりますように pic.twitter.com/ujn4MyCaDx— あずにゃ…

私のこと

~辛い編~ 私はこうして自分の病気の事をツイッターやはてなブログに残すのが辛い。 嫌なことも楽しいことも全部思い出して書かないといけないからだ。 楽しいことならすらすら書けるし思い出すのも辛くないけれど、嫌なことは思い出すだけで辛い。 けれど…

私のこと

~私がおもうこと~ 世の中の人達の中には私達『障がい者』のことをまるで〔異人種〕みたいにみる人がいるけれど、私には障がいをもっていない人達が〔異人種〕に思える。 平気で殺人や自殺といった犯罪事を犯すからだ。勿論、全ての人がそうじゃなく、なか…

私のこと

~悲しい編~ 私達『障がい者』は『障がい』や『持病』といった〔荷物〕があるため、他の人よりも早く体力の限界がくる。 私自身にも経験があり、友人と名古屋などに出かけたり、更にはカラオケをしていても同じように楽しめない。 私自身、友人と遊んだり、…

私のこと

~嬉しい編~ 私には最近嬉しい事があった。それは、ツイッターでフォロワーが100を超えたこと。 ツイッターでも、この文章にしても私を含めた『障がい者』を励ますために書いているのだけれど、私の考えに賛同してくれる人がたくさんいて嬉しい。 自分の…