2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年からは《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》の話題が多いね・・・。感染者の増減のお知らせや感染者の死亡等の情報があるけれど、マスク生活はいつまで続くの? 私は持病や障がいの関係もあるからマスク生活はあまり苦には思わないけれど…
私は2016年から土日祝日と入院期間以外は【はてなブログ】更新を続けている。そうなると小説家や漫画家と同じだよね?小説家や漫画家もネタを考えて文章にして、さらには物語の結末まで考えているんだから・・・。 《世界的に流行しているウイルス》や《…
私は〔水頭症〕や〔てんかん発作〕を患っているけれど、症状が現れなければ自己判断で通院や服薬を止めていいの? 『ブロガーさんの気持ちも分かるけれど、自己判断してまた症状が現れたらどうするの?今の世間の状況や状態でブロガーさん自身が通院が怖いん…
私は今でも時々だけれど「恋人がほしい!」って思うんだ。持病や障がいがある時点で小学生時代・中学生時代はイジメられてきたのに・・・ でも私は持病や障がいのある身体には生まれてきたくなかった。母親は「持病や障がいでイジメられて辛いよね?こんな身…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が発生してから2~3年は経過するけれど、 ・友人や親戚と会う事がなくなった ・ウイルス感染が怖くて外出もしたくない ・持病や障がい関連の通院がオンライン診療なら、完治かどうかもSNSを参考にして自己…
私は自分の持病や障がいとは実年齢の付き合いだから慣れたのだが、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》は今でも怖い! 『え?ブロガーさんは4回予防接種済んでいるんでしょ?だったら大丈夫じゃない?!他にも不安があるの?』 なんて思われるか…
私の住んでいる市内では2~3日に1回広報で「ウイルスの感染拡大が広がっています。不要不急の外出は控えましょう」なんて放送されるけれど、不要不急の外出ってどんな事なのか教えてほしい! と、こんな事を思うのは私だけかな?だって仕事や買い物だって…
私は女性だけれど、オシャレに目覚めるのが遅すぎた!私がオシャレに目覚めたのは《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が始まってからだから・・・。 『人と出会う機会が少ないのにオシャレしてどうするの?』なんて思われるかもしれないね。確かに…
ー持病や障がいがあって苦しんでいる人がいて、健常者がそういう人をイジメて差別して何が楽しいんだろう?ー と、私は今でもずーっとこのように思っている。病気や障がいの数なんて私には分からないが、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》は理解…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が始まってから、家庭内で家族と過ごす時間が多くなった人もいるんじゃないかな? 一昨日、ニュースでも放送していたが[モデルハウス]もウイルス対策の家の作りになっていたから・・・私は映像で観ただけだけ…
私は自分の持病や障がいの完治状態が分からないけれど、こうして【はてなブログ】を使って私と同じような立場の人達にエールを送っている・・・コメントや評価がないけれど私のエールは届いているのかな? 人は誰でも自分1人じゃ生きられないでしょ?それな…
ー《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》に感染するのが怖い!- こう思って外出を控える人もいるんじゃないかな?私も持病や障がいがあるし4回目のワクチン予防接種前だから、あまり外出はしたくないけれど・・・でも考えてみて?家の中より外出し…
今はまた《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》の感染者や死者が増えてきたね。私も感染対策として ・外出時のマスク着用 ・手指の消毒 ・手洗いうがい は続けている。けれど、1人だけが気をつけても意味がないよね(笑) それに食事の場所であるレ…
私は最近虫の声で目覚めるんだ~。カレンダー上では既に立秋を過ぎていて秋だけど、そういう報道はあまりしないんだね・・・季節の変化って体調に繋がる場合があると私は思うんだけどな~? お盆にも入ったし、読者の皆さんは色々な場所に出かけるかな?私は…
私は最近また読書を再開した。だって読書は私の好きな物事の1つなんだから!他にも映画観賞やテーマパークに行く事が楽しみではあるけれど、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》、さらに持病や障がいがある人達は私を含め体調の事も考えなきゃい…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が2020年(令和2年)だし、Withコロナなんて言葉ができるから誰でも理解ができるんだろうけれど、実際は我慢しなければならない事ばかりだね! それに、今は分かりやすく[コロナ]って単語を出したけれ…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が、やっと病気って認められる動きが出てきたとニュースで報道していたね! 症状については毎日のように感染者の増減と同様に報道しているから、誰でも理解できるね!私にはそれがある意味羨ましい~。 『ブロ…
私は仕事の休日や休み時間には、スマホやタブレットを触っている時間が多い。もう成人過ぎているんだからオシャレとか家事とかに目覚めないといけないのに・・・ でも、オシャレも家事も全くできないわけじゃないよ。オシャレは髪をシュシュで結ぶし、掃除は…
今日は旧暦の七夕なんだ!七夕なら願い事してもいいよね?私の願いは、 【持病や障がいが早く完治し、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が早く無くなりますように】だ。 今月は持病や障がい関連での通院はゼロなのに、《世界的に流行しているウ…
私は、「持病である〔水頭症〕や〔てんかん発作〕が起きてないのに、どうして服薬や通院するの?」 と、こんなふうに思いはじめている。だって服薬は〔てんかん発作〕くらいしかしていないし、〔水頭症〕にしても詳しい説明は成人を過ぎた今でも主治医からさ…
持病や障がいがあっても、自分自身でできる仕事があるじゃん!これなら、自分で自分の体調管理をしながら仕事ができるね?! 例えばどんな仕事かというと、 1.ブロガー 2.小物を手作りしてサイトで売る 1は私が今やっていて、2はSNSでみただけなの…
毎日ニュースでは《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》の感染者・死者の増減ニュースばかり・・・、私はニュースを見る気力も無くしちゃうよ。 『ブロガーさんはニュースなら何を見るの?』と思われるかもしれないね。私は天気予報が主かな~。洗濯…