2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
私は今でも後ろ髪は伸ばしているけれど、季節の関係でそろそろ切ったほうがいいかな?6~8月は夏シーズンだもんね! 今は食料に限らず、どんな事でも値上げだから美容院とかも当然値上げだよね?『ブロガーさん自身が〔水頭症〕を患っているなら、髪を切れ…
私の住んでいる所では一昨日【梅雨明け宣言】をしたけれど、あまり雨は降らなかった・・・それなら来月雨の日がたくさんあるのかな? それは分からないけれど、私の家族は私に早く家から出て行ってほしいみたい。理由としては、 ・○○(私の事)が二十歳過ぎ…
私は病気や障がいそしてウイルスに共通しているのは、[いつ・どういう状態になれば完治するのか]という事だと思うんだ。 私も〔水頭症〕、〔てんかん発作〕、〔肢体不自由〕、〔解離障がいによる心因性非てんかん発作〕で通院はしている。けれど、前3つは…
この時期は、[夏祭り]とか行なうみたいだけれど、私は「《世界的に流行しているウイルス》と《変異種》が治まるまでは、祭りみたいな事はやらないほうがいいんじゃないかな」って思うんだ。 祭り事やスーパーのセールは人がたくさん集まるでしょ?《世界的に…
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》のワクチン接種を、基礎疾患がある人と60歳以上の人は4回やらないといけないみたいだね。でも何でそういう人達に限定するの? 上記の事に関しては以下のような意見があるかな?読者の皆様が思っていそうな事…
私は今でも自分の病気や障がいが安定しているからなのか、「次回、通院日があるけれど行きたくないな~」って思う。 〔てんかん発作〕にしても、服薬のおかげで症状が出ていないのか・完全に治ったのかというのが今でも分からない。そういう事を主治医の医師…
私は今でこそ毎日髪をシュシュで結び、自宅から仕事場所や自宅から買い物に行っているが〔水頭症〕を患っていても頭の大きさで周囲の人達から何か言われた事はない。 〔水頭症〕は頭の大きさが他の人より大きい!というのは私も理解していた。だから小学時代…
私は患ってはいないけれど、幻聴や幻覚が見えたり聴こえたりする病気を患っている人はいると思う。 けれど、幻聴が聴こえた場合は「聴こえた音楽に合わせた行動をとったら治りますよ」なんて主治医から言われた?私は一昨日、その前日に放送していたバラエテ…
順番が異なるかもしれないが[母の日]・[父の日]・[こどもの日]・[敬老感謝の日]というように、それぞれ人に感謝する日があるのに何で[妻の日]や[夫の日]って無いんだろう? 『ブロガーさん、祝日がそんなにたくさんあったら困るよ。学校や保育園幼稚園等も休…
私は《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が始まって以来、書店でコミックや小説の購入はしていない・・・。 小説は裏表紙を見て「この小説、読んだら面白そうだ」とか、「このタイトルの作品はドラマ化や映画化しているけれど、小説のなかで想像し…
私は最近タブレットで自分が更新した自分のブログの内容や、ブログの投稿日数・投稿日時をみている。 『そんなものをみて何になるの?ブロガさんの頑張りはブロガーさん自身で褒めなきゃ』なんて思われるかもね。だけど、自分で自分を褒めるのと他者から褒め…
今は《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》の感染者・死者が減少傾向にあるみたいだね。だけど油断はできない! 私も外出先は決まっており自宅から仕事場所まで、自宅から買い物先まで、自宅から通院先まで、というパターンが多い。 通院も年に1回…
私は今は実年齢的に彼氏がほしいと思う・・・。『あれ?ブロガーさん、彼氏さんいたんじゃないの?』と思われるかもしれないが、ある日突然LINEも抜けられ、スマホの電話番号も変わったのか分からないままだと連絡が取れないじゃない?! 今私とLINEでやりと…
私は今年の5月30日から毎日髪をシュシュで結ぶようになった・・・。 『ブロガーさん、どうしてこれまでは結ばなかったの?』なんて思われるかもね。でも幼少期は私は後ろ髪が腰まである長さだったから、療育センター・保育園時代は三つ編みをしたりしてい…
私は《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》で外出先が決まっているし、外食も控えるようになった・・・。一昨日は久しぶりに夜は外食したけれど、食事中はマスクを外すから色々怖かった~。 『ブロガーさん、そんなにウイルスを恐れていたら・・・』…
私は持病で〔水頭症〕や〔てんかん発作〕があるが症状は起きていない・・・。という事は完治したって事? 私はタブレットで〔水頭症〕と〔てんかん発作〕の症状を調べたが、以前から言われている事ばかりしか書いていなかった・・・ 『ブロガーさんは主治医…
私は持病や障がいが安定しているから、「これって完治したって事?」と毎日モヤモヤしている。持病や障がいの完治は患者自身では判断できないのにね・・・。 私は実年齢も成人を過ぎているのに、今は髪をシュシュで結ぶ事の他、学生時代にできなくて、成人過…
私は数日前ブログに「髪をシュシュで結ぶ事を楽しんでいる」と書いてから、毎朝髪を結び1日の気分を楽しくしている。今は私は外出も控えているから・・・ 『ブロガーさん、二十歳過ぎていて車の運転もできる運転免許証があるのなら、車の運転をして行きたい…
私は自分の持病や障がいである〔水頭症〕、〔てんかん発作〕、〔解離障がいによる心因性非てんかん発作〕、〔肢体不自由〕は症状が出ていないから「治った!」と勝手に思い込んでいる・・・。 思い込みは危険なのは分かっているけれど、主治医が『あなたの病…
私はニュース番組を見ていて思う事がある。アナウンサーのインタビューのコメントで『暑くて死にそう・・・』というのは違うと思う。 確かに夏は暑いし、逆に冬は寒い!けれど、だからって死んじゃう事はないと思うし、「死」って言葉を簡単に使えるのが不思…
私は毎日、誤字脱字や頭に浮かんだ文章を書きとめ次の日(金曜日の場合は月曜日)のブログの内容にする為、タブレットで私のブログの読者様の文章なども参考にしている。そして最近思うのは土日祝日以外のブログ投稿・更新しているのは私だけかな?という事…
今日で今年のブログ投稿記事は100記事目になる。これまでの記事と合計すると1300は超えているけれど、私は[はてなブロガー]はいつまで続ければいいのかな? そういえば、私ブログ投稿を開始した2016年からブログ投稿記事数をブログで投稿するのは…