2020-01-01から1年間の記事一覧
今年も終わりに近づくと、『今年も色々あったな~』なんて振り返るんじゃないだろうか?私も振り返るから・・・。 私の場合は「今年は持病のてんかん発作が起こらなかった!この調子で来年もてんかん発作をゼロにしたい!そして、来年のブログは何月何日から…
私が書くブログの内容は私自身の持病や障がいの事だけではない!持病や障がいの事だけでは話題が暗くなるから・・・。だから時には私自身の好きな物事の話題も書いている。そして、そこには私自身のこんな願いもある。『色々な話題で、ブログの読者様とコメ…
今は《世界的に流行しているウイルス》関係で旅行に行く事は難しい・・・。けれど、〔旅行している気分〕にはなれるんじゃないかな?TVから流れる映像だったり、過去のドラマのDVDを観る事で! 私は上記の方法を用いて数ヶ所の県や国を旅行したよ!ドラ…
人には色々な人がいるし、考え方・好きな物事も当然異なる・・・。だからって一方的に『私は○○が好きだから、あなたも同じように好きになって!』とは言いにくいと思う。もしかしたら相手はあまり好まないかもしれないし・・・。けれど、相手に合わせて無理…
私は最近睡眠中の夢の中で恋愛をするようになった。現実では難しいからかな?でも、現実での恋愛も不可能じゃないから恋愛してみたいんだけれど、出会いが・・・(笑)そして、持病や障がいも完治させたいし・・・。 私の理解ではあるが色々な言葉を例に、言…
ーいつもと何か違う?- 身体や日常生活の変化でこう思う事はありませんか? 私にはある。持病の1つである『てんかん発作』がゼロなら「発作が無くて良かったね、さらには入院する事も無くて良かったね」というふうに家族内で話ができるし、入院とまではい…
自分の好きなアニメが実写映画やドラマになると、テンションが上がるよね!だって、私も自分の好きなアニメが衣服や食品とコラボレーションするだけで「欲しい!」ってなってしまうから・・・ 私は持病の『てんかん』の関係でアニメイトやゲームコーナーに長…
私は最近《世界的に流行しているウイルス》の話題のニュースを聞くと、「この事が終息するまで、毎日同じニュースを聞かなければならないの?今日の感染者とこれまでの感染者の人数の比較とマスク着用・手洗い・うがいを呼びかけるだけじゃん」と思ってしま…
《世界的に流行しているウイルス》関連で〔3密〕があるように、私は日常生活に〔3M〕があると思う。MはMUST(○○しなければならない)という意味の英単語だけれど・・・ 飲食しなければならない、自分の身体は自分で守らなければならない、他人を困ら…
天気や気温、そして《世界的に流行しているウイルス》の事もあり、誰でも悩む事だと思う。娯楽施設には行けないし、大勢での食事もできない・・・ 『それならストレス解消にはどうしたらいいの?!』などと叫びたくなると思う。私も今年1月、療育センター・…
ー持病や障がいがある人達って、1人だと何もできないでしょ?周りの人や国に助けてもらわないと!- こんなふうに思われてないかな?けれどそれは大きな間違いだと私は言いたい。確かに手帳の種類や等級によって国からや周りの人達から補助を受ける場合はあ…
私は《世界的に流行しているウイルス》が完全に終息するまではGO TO トラベルもGO TO イートも行なうべきではなかったのではないかと思う。その理由としては、まだこのウイルスによって感染者・死者も出ているから・・・ 外出や外食をすれば[いつも…
衣服や食料品とアニメがコラボレーションしたり、TVで取り上げられると、そのアニメが好きな人は商品を買いに走る。私も去年、好きなアニメの1つである〔名探偵コナン〕とチョコエッグやシャンメリ(アルコールの無いクリスマス時期に出る炭酸飲料)を買…
私は昨日、友人でもありLINEで繋がっている〔私と同じような立場〕の男性ブロガーさんと、LINEのビデオ通話機能を使い[クリスマス会]を行なった。元々は私から男性ブロガーさんに「せっかくLINEでお互い繋がっているんだし、今年は《世界的に…
私はテレビや小説で知らない言葉が出てくると、「この言葉の意味は?」と思い自分で調べたり友人に聞いたりしている。《世界的に流行しているウイルス》が終息するまでは友人とのやりとりはLINEに限られてしまうけれど・・・。 私の場合は同年代の友人は…
私は個人的にオリンピック・パラリンピックがあまり好きではない。その理由を述べるとするなら、『私自身肢体不自由で、成長期にドクター・ストップがかかり、成人を過ぎて、ある施設でスポーツをやるまで、長い期間やらなかったから』という個人的な理由も…
ーいつになったら、この《世界的に流行しているウイルス》が終息するだろう?日本でも世界でも感染者・死亡者は多いのに・・・- 私は毎朝、天気予報や気温を確認する為にニュースを観るが、やはりニュースの冒頭は《世界的に流行しているウイルス》の事ばか…
毎日のようにニュースでは、《世界的に流行しているウイルス》の事が『○○で○人感染!前日と比べ○人減りました』とは報道している。最近では医療現場の人達の事も報道に出しているが、私は「医療現場の人達が大変になるから、医療現場の大変さを理解してもら…
何歳になっても初めての事や自分の中に無い事柄には直面すると思う。学業でも職業でも・・・。そういう時素直に「分からないから教えて」といい、素直に「いいよ」と言って教えてくれる人もいれば、「こんな事も分からないの~」という人など様々だと思う。…
昨日から話題に再びなり始めた〔多目的トイレでの性行為・犯罪〕。私も『肢体不自由』という障がいがあるから、そういうトイレは利用していいと思うが私はあまり利用しない。私は車椅子を利用していないし、私よりも障がいの状態が悪い人が利用したほうがい…
皆さんそれぞれに好きな物事があるように、私にも好きな物事がある。私の場合はそれが読書・好きなアニメやドラマで録画したのを鑑賞したりDVDにしたものを観る事、好きな歌手の音楽を聴く事・特定の友人とのLINEのやりとりだけれど・・・ 最近得た情…
先日、《新語流行語大賞》が発表され【3密】が選ばれた。数日前のブログ内で私自身が「今年は何が流行語に選ばれるかな~」と個人的に予想した言葉を挙げていたが、まさかその中の1つが選ばれるとは・・・。まぁ、毎日一回は〔感染者○人、クラスター発生、…
〔世界的に流行しているウイルス〕で仕事の仕方も親戚や友人との飲み会等も【オンライン形式】に変わったね。でも、LINEとオンラインって同じなのかな?ニュース等で映像を観てると『オンライン○○』って画面越しに友人達と何かするんじゃないのかな?私…
ー病気と障がいの違いって何だろう?- 私は持病と障がいの付き合い=年齢なのに、今さらながらそういう疑問がある。それに「相手(彼氏)が欲しい!」なんて欲?も出てくるしね。持病や障がいがあってもそういう人達同士で恋人になって、家族になってという…
持病や障がいがあると友人が少ないかもしれない。実際、私も同級生の友人は片手で数えられる程だし・・・。けれど、私のブログの読者様は《顔は分からないけれど私の大事な友人》とは思っている。(私のブログの読者には私の幼少期の恩師の先生や、私と同じ…
私は以前ブログ内で『空想・妄想話をノートに書いて小説家の真似事みたいな事をしていた。今はもうやっていないけれど・・・』と書いていたけれど、こうしてブログを書いていても小説家と似ているところはある事に今さらながら気がついた。 だって、小説家も…
《世界的に流行しているウイルス》関連で、【3密】や【5小】などの決まり事ができたが、ニュースを観ていると感染者は増えるばかり・・・本当、いつになったら終息するんだろう? 『高齢者や持病のある方は外出を控えて、その家族も外出を控えて下さい』と…
私はブログを書く事は自宅でやっており、仕事は別の場所だ。そして、ブログを書く時は頭の中に私の好きなドラマやアニメの曲を流しながら《喫茶店にいる気分》という感じで書いている。[世界的に流行しているウイルス]が終息するまでは誰でも我慢が多いと思…
私は毎日様々な楽しみがある。仕事の内容だったり、ブログの内容だったりを考えたり、「仕事終わりは私の好きな事ができるけど、何をしようかな?」等だけれど・・・。 個人の楽しみにしている事は、ブログの読者様目線からすると『個人の好きな事に興味・関…
私は小説や漫画のなかで分からない言葉があると《漢字から意味をイメージする》という方法も用いている。このような方法でも〔脳内のどこかは働いている〕と私は考えているから・・・。 だって、右脳と左脳で働きが違うんでしょ?私の持病の1つ『水頭症』で…