2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
持病や障がいによる薬ってどうして漢方薬じゃないのかな? 市販薬・漢方薬では治せないからなんだろうけれど[副作用]が凄く厄介なんだよね。 私の飲んでいる薬でも『眠気』の他に『毛が生える』事がある。 脳の病気だから、脳を休ませる為の『眠気』は理解…
私の中で色んな事が変わった。 一番嬉しかったのは彼氏さんができた事。今まではあまり『誰かの為に~してあげたい』って気持ちはそれほど強くなかったけれど、彼氏さんができてからその思いは強くなった。私も彼氏さんも立場的には同じだから余計にかな? …
持病や障がいと共に生きるって、私にとっては人付き合いと同じように難しいと感じる時がある。 私は、どちらかと言うと自分の事を話せそうな友人を選んで接してきた。それはある意味では自分を守る為。後になって凄く後悔したけれど・・。 私と同じ病気や障…
持病とか障がいってやっぱり不便! メリットはあんまり無くて、デメリットが何倍もある。っていうかあり過ぎる! 風邪とかなら、服薬数日で済むけれど、私達『持病がある障がい者』が抱えてるのはそんな事では終わらない。 長期間に渡る辛い治療、時には入院…
私は彼氏さんができてから、恋愛映画や恋愛小説を観たり読んだりするのを控えている。 もちろん、服装やデートスポットや仕草は勉強になるが、恋愛小説や恋愛映画は主人公が中高生なので、私とは程遠い。急いでする事も無いしね。私と彼氏さん、お互いの状態…
私は、ちょっとしたパニックになる時がある。それはてんかん発作でGWを潰し入院していた時の事・・・。 私はてんかんの服薬としてデパケンを処方されているが、県内の病院に通院している神経内科の主治医には、「デパケンは一旦外しましょう」といわれ、県…
私は歌うのが大好き! だけれどカラオケに行く機会なんてあまり無いから、テレビやユーチューブ、鼻歌等で代用する事が多い。カラオケなんかだとエコーが効いて楽しいんだけれど、長時間同じ場所に居続ける行為としては「てんかん」に良くない。〔光刺激〕が…
私は自分の持病や障がいについて、全てをまだ両親や彼氏さんに話せていない。 『水頭症』や『てんかん発作』に関しては、両親や彼氏さんは大体理解してくれている。この2つなら、私の場合、対処に気をつけなければならないのは『てんかん発作』だけだから。…
私は今まで周りの人に合わせすぎて、自己主張も下手なまま苦しんでいる。 今も、とりあえず自分の言動や行動で周りの人を傷つけないようにしている。 両親からは「他人の事を思いやるのは、私の良い所だけれど、自分を大切にしないといけないよ」と言われて…
私は最近、『解離障がいによる心因性非てんかん発作』を起こしてしまった。せっかく次の日が楽しみにしていた彼氏さんとのデートの日だったのに・・・。 でも仕方ない、その時は色んな事が重なりすぎていたから・・・。 デートは都合が合えばまたいつでもで…
私は自分が好きな事や「これはやってみたい!」って思う事は可能な限り挑戦したい。 持病や障がいがあるからって簡単に諦めたくはない。制限がある身体でも気持ちに制限は無いはず。たとえ、『その時』には叶わなくても、もしかしたら『別の場所』、『別の機…
私は、いつも気持ちだけは健常者と同じつもりでいる。 障がいとして肢体不自由はあったり、持病として『てんかん』や『水頭症』があっても、患者である私本人がカミングアウトするまでは分からないと思う。 私は、主治医のいう事はあまり信じていない。 何故…
最近、私と彼氏さんはLINEの文章内でちょっとした喧嘩になる。大抵は私が悪いんだなって思い込みに走ってしまう。私自身の性格や現在治療中の解離障がいの影響かな?って考えてしまう。 持病や障がいの事はあまり考えない!って思っていても完治したわけ…
私は持病や障がいからは決して逃れられないと思う。 服薬や検査でいい値を示され、服薬の減量はあるけれど、どうしても服薬ゼロ!とはいかない。 てんかんの服薬はずっとかな~って思っているけれど、治らないんだから仕方ないよね。 持病や障がいとは長期戦…
私は〔自分と同じ様な立場の人の助けが少しでもできたら〕と思いはてなブログの更新をしている。 自分の持病や障がいについて書く事は慣れたとはいってもまだ抵抗がある。でもそこから逃げていたら先には進めないと思う。 本当に辛い時は逃げたり休んでもい…
私は〔持病がある障がい者〕だから、今までやりたくてもできなかった事をたくさんしたい!って欲望が強い。 例えば水族館行ったりとか、公共交通機関を使ってでの遠出がしたい。けれどその思いの傍らにいつもこんな思いもある。 『もしも外出先でてんかん発…
私達〔持病がある障がい者〕は、恋人を作る事が難しい。 一般の人でさえもきっと難しいのに、私達には持病・障がいという高いハードルがある。 私も彼氏さんがいるし、女性だから『結婚』という二文字には憧れる。だけれど万が一別れてしまえばまた振り出し…
持病や障がいがあると制限が多いから、みんなと同じ様には楽しめない。自己流になるか、それとも自分の好きな事でも身体を第一優先に諦めるかどちらかしかない。 私もカラオケは好きなのだが友人達と同じ様に楽しめないのが大きく、申し訳なくもなる。 彼氏…
私は学生時代、〔持病や障がいがあれば何か言われ、嫌がらせを受ける〕という理由からあんまり友人を作ってこなかった。だから今でもそれは少し後悔している。 私の彼氏さんは立場的には私と同じなのだけれど、話を聞けば私より酷い仕打ちを受けていた。話を…
私は最近彼氏さんとのLINEのやりとりで意見の食い違いや些細な喧嘩が度々ある。 でも、私はそんなのはあって当たり前だと思ってる。私も彼氏さんもプライドがあるし、思ってる事はお互い違うんだから。 私も彼氏さんも持病や障がいは異なるけれど、似て…