2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
私は友人と出かけたりするのが好きだから、私が好きなアニメでツイッターのフォロワーになった方とも、イベントや聖地巡りをしてみたいなとは思う。 けれど、顔の知らない者同士会うのはちょっと抵抗がある。テレビニュースでも時々取り上げられているよね?…
私は、持病がある障がい者の事を見た目で判断し差別・イジメをする健常者が許せない! 私達『持病がある障がい者』は自分から好き好んだり、自ら立候補して、そういう身体になったんじゃないし、就職も難しいと思う。万が一、就職しても【自分の体調第一】に…
私はこのブログを書く時、内容について少し悩む時がある。 目的としては今までと変わらず〔私と同じように自分の持病や障がいで苦しんでいる人達に元気を分けてあげる〕なのだけれど、文章の内容が持病や障がいの事だと読者様と私、お互いがそれぞれ違う意味…
持病や障がいがある人達は、自分の身体を守る為だと思うが健常者と比べると〔制限〕があると思う。そして一部の健常者はそういう所に目をつけて、イジメ・嫌がらせをしてくる。 私達『持病や障がいがある者』としては、健常者が羨ましいのに~。 けれど、ま…
私は、自分と他人を比べて「この人は、こういうところが凄いな~。真似してみたい!」という意味で、自分と他人を比べるのはいいと思う。 けれど、《人を傷つける為の比較》は許せない! 持病や障がいがある人は、《人を傷つける為の比較》対象にされて苦し…
持病や障がいがあっても、好きな事・興味のある事は増やしたい!と私は常に思っている。 持病や障がいがある人は何か1つは「あなたの持病や障がいに影響し、危険だから止めましょう」って言われているのがあると思う。私の場合は〔強い磁気〕だけれど、今現…
私は小さな頃からずっと【読書】が好きだから、このブログでも『ファンタジー的なストーリーを書いてみようかな?』と思った事は何度かあるけれど、私の中でのこのブログのテーマが〔私と同じように持病や障がいがある人に文章で少しでも元気を分けてあげる…
人には男性・女性という2種類の性別がある。趣味・好き嫌い・性格は様々だけれど、[自分がされて嫌な行為]は、他人に普通しないよね? 私は持病や障がいがあるから、それをネタに幼少期からイジメられた。特に小・中学生の頃がピークだったかな?あまりいい…
今は《高齢者の車運転》や《特定の持病がある人の車運転》等が問題になっている。 確かに高齢なれば判断力とかも鈍ると思う。でも、《特定の持病のある人の車運転》の問題視はどうかな~と思う。 私も、《特定の持病がある人》の一人だけれど、私は運転免許…
人は誰でも良いところ・悪いところがある。そして、それを見た人はその人の良いところに憧れ《真似したい、私もこんなふうになりたい!》って気持ちが出てくると思う。 ところが、持病や障がいがあると傷つく部分をネタにされ、イジメられる。持病がある障が…
私は、『てんかん』が持病であるから、運転免許も主治医の【診断書】がないと取得できず、運転免許取得に他人の倍の時間を使ってしまった。そして、実際に運転したのは数回だけ。早く運転したいな~ 今は訳ありで警察署に運転免許を預けているの。違反とか事…
人は誰でも赤ちゃんから段々成長して、色々な経験・体験をして大人になっていく。 けれど、〔大人でも分からない事〕もあると思う。自分の興味がない事は無知だし、興味や関心がなければ「私、この事について、もう少し知ろう!」とか思わないと思う。 私は…
私は小さい頃から足に障がいがあったから、外で遊ぶよりも本に興味があった。折り紙よりも本が好きだった。そのせいなのか母親は祖母から色々言われたみたい。何を言われたかは、私が大きくなってから聞かされたけれど、私に対しても、母親に対しても酷い事…
持病や障がいがあると、〈それだけ〉で、《その人はどういう人なのか》ってイメージがついて、変な呼び名やイジメがあるけれど、それは違うと私は思う。 持病や障がいも、それぞれが自ら持ちたくて持ったんじゃない。知らないうちに付いたものに過ぎないのに…
持病や障がいがあると、主治医から服薬以外に「この食品はあなたの持病・障がいにいいですよ」という説明を受けると思う。私も実際その説明を聞いたから・・・。ただし、私の場合は母親からだけれどね。何故かと言うと《私が幼すぎたから》 私は食べ物の好き…
持病がある障がい者は外見で判断されやすい。それが何故だか私にも分からないけれど、私も〔肢体不自由〕って障がいがあり、それをネタにからかわれたり、ジロジロ見られた経験があるから・・・。 人はそれぞれ赤ちゃんから始まり、様々な経験・体験を通して…
私は持病や障がいがあり、時には周りの人達の助けが必要だけれど、そんな私でも「自分と同じような人達の助けになれる事はないかな~」って日々思う。 持病や障がいや治療期間や服薬・・・の中で何かは違うけれど、何かは自分と同じ!または似ている!ってい…
私はもう二十歳を超えて、世間で言えば〔大人〕と言われる年齢だけれど、分からない事がたくさんある。 調べようと思えば今は《インターネット》というものがあるから、簡単に調べる事は出来るけれど、ネットの世界では嘘の情報も、本当の情報も書けるから判…
私は、【何故健常者と持病がある障がい者の間には差別・偏見があるのか】と思う事が多い。 私自身は産まれる前、母親のお腹にいる時から持病とそれに伴なう障がいがあると分かっていた。だから学生時代はイジメや差別は当たり前だった。 持病も障がいもまだ…
私は持病や障がいの事を常に心配している。 持病や障がいに対し定期通院による治療・服薬してると言っても、服薬は持病が起こらないようにする為、そして万が一、起きたとしても軽く済むようにするためのものと私は考えている。 でも、そんな事ばかり考えて…
私達、『持病がある障がい者』は、『それだけの理由』で、イジメられたり見下されたりする。どうして?私達が何かした? それに、時には諦める事もしないといけない。私は少し前にツイッターで〔自分が好きなアニメ〕でフォローしてるフォロワーさんが開催す…