2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
私は小学2年から大学卒業まで、英語が好きで習っていた。そして小学2年から中学卒業までは英語塾にも行っていた・・・ 『ブロガーさん、英語歴長いじゃん!その当時は何か影響されたの?ブロガーさんが今大好きなジャニーズアイドルグループみたいに・・・…
今はまだ《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》、続いているの?少し前に新種が出たことをテレビで報道していたから、まだ続いているっか! もうインフルエンザも少しずつ流行してきているから予防接種もしなきゃいけないね。 『ブロガーさんは持病…
私は、最近ブログに持病や障がいについては書かない・・・というのも〔水頭症〕については分かっていることが少ないから、あまり話題には出せないんだ。 『じゃあ、ブロガーさんは、このブログを書いて投稿・更新する意味がないんじゃ・・・』 なんて思われ…
読者の皆様は病気や障がいの話よりも恋愛系の話題が好きかな?私もそうなんだけれど、私には縁がなくて・・・ 『ブロガーさん、親戚や知り合いの人にお願いしてみたら?』 と、思われるかもしれないね。だけど・・・って思っちゃうな~。家族で私以外のメン…
今回は私の通院日に起きた仰天?エピソードでも書いちゃおうかな~? 私は〔てんかん発作〕が起きるのを服薬で抑えているのだけれど、その日は診察と服薬の処方関連での通院だった。以下にその日の診察受付から終わりまでの流れを書くと 受診科受付:氏名と…
私は、自分のブログを公開する前に必ず誤字脱字チェックや、文章や文章の繋がりがおかしくないかをチェックするのだけれど、私はその動作を[修正をかける]と言っている。 SNS発達の今の時代、ノートに手書きで文章を書く事は少ないと思う。病院にあるカルテ…
私はもう5時前にブログ投稿をするのを止めた。5時前なんて朝早すぎるし、ほとんどの人はまだ寝ている時間帯だもんね。 ところで、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》はどうなっているかな~?インフルエンザも流行り始めて学級閉鎖も起きている…
私は最近、自分のブログに私の好きな物事のことばかり書いて、自分の持病や障がいのことは書いてないから、今回は持病や障がいのことについて書こうかな~?ちょっと気になることもあるし・・・ね。 〔水頭症〕はシャントが脳内に埋め込まれていて、うまく機…
皆さんは3連休はどう過ごしましたか?3連休になった人も、3連休にならなかった人も、身体を休めたり好きな物事ができたんじゃないかな? 『そういうブロガーさんは?』と思われるかもしれないね。私は自宅で録画した恋愛ドラマや、好きなジャニーズアイド…
私はこうして私自身の持病や障がいの経験・体験談をブログに書いているけれど、持病や障がいの事は話題にしないほうがいいんだろうか・・・ 『病気や障がいの話題って読んでいて苦しいから、そういう話題は・・・』なんて思う読者様もいるかな?でも、病気や…
私は最近、好きになったジャニーズアイドルグループのファンクラブに入りたい!と思ったけれど、お金がかかるからやめた・・・ 『お金がかかるからって・・・ブロガーさん、どんな事にもお金がかかるでしょ?ブロガーさんの場合の事を例にとると、医療費とか…
私が〔水頭症〕、〔てんかん発作〕、〔肢体不自由〕を患って私の実年齢数なのに、〔水頭症〕も〔てんかん発作〕も〔肢体不自由〕も全然治らない・・・ 診断した主治医もいじわるだよね?どういうふうになれば治るというのを教えてくれないし、診断した病気や…
私は10日の日曜日に、長野県木曽福島で毎年夏に行なわれている【木曽の手仕事市】というイベントに行ってきた。クラフト作品が多く色々なものがあったよ~ ただ、イベント日は9日・10日の2日間だけだから、私がこのブログを投稿する日には終わっている…
機械って便利だけど危ないね。パソコンもスマホもタブレットも使い方によっては悪い事に関わっちゃう・・・ 私はそれぞれ使い分けているよ!私の場合は パソコン→ブログ作成と投稿 スマホ→LINEのやりとり タブレット→ユーチューブ観賞 と、こんな感じでね 『…
私は一昨日、良い事と悪い事が起きてしまった・・・ その日は〔水頭症〕の通院日だったのだが、主治医から「退院後の翌月である3月に1度受診してください」と言われていたのに受診を忘れてしまった。 『ブロガーさん、それはダメじゃん!ブロガーさん自身…
私が最近ブログに[私が好きな物事]を話題にするのは、そういうことを語る仲間がほしいから・・・ 小さい頃から、持病や障がい関連で男性にも女性にもイジメられ、友人は高校時代の同級生と、保育園時代にお世話になった先生だけという少なさだから。 『本…
私は〔水頭症〕や〔てんかん発作〕という持病、〔肢体不自由〕という障がいとはずっと付き合わなきゃいけないと思う・・・。ブログの内容も持病や障がいでの私の経験・体験談が多いしね だけど、今回は私が5月から始めた【ハーバリウム】について少しだけ書…
病名や障がい名に「この病名(障がい名)、珍しい~」なんて思うことはないと思う。それぞれがその病名や障がい名で苦しんでいるんだから・・・。 私も〔水頭症〕と〔てんかん発作〕そして〔肢体不自由〕という持病や障がいで苦しみ、場合によっては家族も心…
女子や女性なら、スイーツと呼ばれる甘いものは好きですよね?でも私は今はスイーツやジュースには興味がなくなった・・・。 毎朝、ヨーグルトやヨーグルト飲料そしてフルーツは食卓に出されて、食べたり飲んだりしているけれど、飲料に関してはお茶か水でい…
私は自分の持病や障がい、そして《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が終わるまで、カラオケとか行くのは無理かもしれないな~。 だってカラオケは密室状態だし、画面の光は強いし。映画館にしても階段の段差を私1人だと上がれないんだよね~。だ…