水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

何事も諦めないで、いざチャレンジ! ~自分の可能性を引き出し伸ばして、あなたも周りもみんなハッピーになろう!~

私は未だにアニメやドラマが好き。以前はゲームも好きだったけれど今はアニメやドラマに夢中。その他アイドルにも・・・。

好きなもので持病や障がいは消えないけれど、気持ちは少し和らぐんじゃないかなと私は思う。

私も最近は主に小説ばかり読んでるけれど楽しいから。もう、何回も読んでいる小説だから頭の中で想像しながら読むのもあるし、ドラマ化した小説は読んでいると映像が入ってくるし。

それに、私はまた新たに塗り絵を始めた。今度は大人の塗り絵ではなくて子供が塗るような絵の大きなもの。もちろん大人の塗り絵もまだ残ってるからやらなきゃいけないけれど、何事も順番。したい時にしたい事をすればいいと思う。

私達障がい者は無理する事が一番いけない。

私の場合、自分で無理をしていないつもりでも発作が起きる事がある。

自分の病気でもコントロールが難しい。服薬して発作が起きるのを防いでいても、『これさえ服薬してたら絶対起きない!』なんて保証はないのだから。

でも、病気や障がいで好きな事を我慢するのもストレスになる可能性がある。

できる事ならストレスを減らしたいけれど、それがなかなか・・・ね。

上手くいかない事もあるけれど、皆さんや私にいつでもいい事がありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

人との交流は自分の成長の鍵! ~1人では無理な事も、たくさんの人の能力(ちから)があれば可能になるよ!~

ー持病や障がいがあると気持ちが不安定になるー 

小さい頃はそんな事は感じなかったし、思いもしなかった。しかし、大学3年から市役所で臨時職員として勤務したり、A型作業所で働いてると段々違ってきた。

今は家でツイッターはてなブログを書いて、私と同じ様に持病や障がいを持った人を励ます文章を書いているけれど不安定な気持ちは決して消えない。

こんな状態の私が人を励ます文章なんて書けるのかな?って疑問に思うけれど、ここで逃げ出したら今まで続けてきた事が台無しになってしまう。私のはてなブログにいいね評価を付けてくれる読者様を大切にしなければいけない。

まだ、新しい出来事だが私は一時期、事情がありはてなブログの掲載を1ヶ月近く休んでいた。

だから、復活させた時は少し苦労したな~。身体がパソコン操作の仕方を覚えているか不安だったから。

私は正直パソコン操作の関係は苦手。だから、そんな時はノート片手に父親に教えてもらっていた。今ではノート無しでも大丈夫だけれど、やっぱり気持ちは不安定なまま。

自分の事なのにどうしていいのか分からない。

でもね、そんな時は無理をしないでいいんだよ。休むなり、自分の好きな事やってみたり・・・。

いつでも皆さんや私にいい事たくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

人はみんな違う! ~大勢の人に幸せ笑顔と運気を運んで、新しい世界の扉を開けよう!~

私も含め持病や障がいのある人は世間の一部の人からは変な目で見られる。

特に学生時代は嫌な思い出がある人は多いんじゃないかな?いじめや差別は大人になっても存在するけれど、特に学生時代の事や身内からされた事は私は今でも思い出すだけで苦しい。

私は主治医から普通のてんかん発作の他、精神的要因からくる精神発作もあると診断を受けている。

気持ちを強くし、精神発作も普通のてんかん発作も起こさないようにしたいのだけれど[気持ちを強く持つ]というのをどうやればいいのか未だに謎だから、自分が一番楽しい!って思う事をしている。

人から見れば「それって逃げじゃないの?」って言う人もいると思う。でも、一応ツイッターはてなブログを土日祝日以外に書くのは私の仕事だから。お金は1円も貰えないけれど、どちらにも良いね評価がついてくる。働く=お金を稼ぐだけではない。

もちろん、私だってお金を稼ぎたい。これでも以前は2ヶ所で働きお金を貰っていたから。

でも、父親曰く『自分と同じ様な立場に人を励ます文章を書く』この大きなテーマで文章を書けるのはあまりいないとの事。

自分の経験談を書くのは、あまり気が進まないけれど私の文章一つで少しでも元気になる人がいるのなら・・・。

皆さんや私にいつでもいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

信じて願えばきっと叶う! ~辛さも苦しさも1人で抱え込まずに、互いに支えあっていけば、幸せがホラたくさんだよ!~

私は今自分のしたい事が「お預け」状態になっている。 それは去年父と約束した事だけれど、今回も私が去年と同じ状態になってしまった為、まだ叶わずにいる。私としては好きなアニメのイベント期間内に行きたいのだけれど体力が元通りでなければ、きっと楽しむどころか疲れてしまうだろう。特に今の私の状態では。

両親が私の身体の事や行きたい場所があることも充分理解している。それと同じくらい発作が起きた時の私の苦しみも理解している。私も両親も医療に関しては素人。私でさえ持病や障がいに対して深くは理解していないけれど、これだけは守っている。

・服薬は必ず行う (発作を起こさないようにするため)

・少しでも異変を感じたら、安全な場所に移ったり親に知らせる (発作の前兆の可能性が高いから)

・好きなゲームでも、時間を決めてやり過ぎない (光刺激は脳や視力に良くないから)

・目を続けて使いすぎず休ませ、物を片目で見ない (私は斜視弱視で主に左目を使っているがそれは良くないから)

皆さんも私も持病や障がいも異なるし、色々大変な事もあるけれど、だからって楽しまないという権利・資格はないからね。

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

新しい自分、新たな出会い、そして成長へ! ~私達障がい者でも病気に苦しみながら笑顔をプレゼントするよ、みんなHAPPY!~

今の時代は新しい物がどんどんできて進化しているし、医療も進んでいる。それなのに私達障がい者の病気や障がいは少しずつしか良くならない。

何度も検査や服薬の調整を重ねないといけない。私達が飲む薬は殆どが人工的に作られ、副作用もあり身体には良くない。私のてんかんも漢方では治らないから処方薬を服薬している。

服薬も最初は嫌だったけれど、今では障がいも病気も私の一部としてみている。だって、先天性の病気と障がいが私にはあるのだから。

何においても代わりはいない。私は以前本当に辛かった時両親に対して、「私の辛さ・苦しさは分からないでしょ?代わってよ!」と言ってしまったことがあった。代われるわけないのに。

医療やその他の色々な物が進化しているように私も変わりたい!そうしたらいい人に出会えるかな?

友人は『恋愛すると大人になるよ』っていうから、私も[てんかん 集まり]で検索かけるけれど、集まり自体はあるけれど開催地が私の住んでいる地域から遠いのが難点。

あまり遠いと私も両親も発作の心配が強くなる。かかりつけの病院にすぐに行けないからね。

今は少しずつ自分を成長させていこうかな~。

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

探検・冒険・そしてあたらな出会い! ~楽しい・嬉しいを積み重ねれば、いつでもどこでも自然な笑顔になれるよ!~

私は気まぐれで色々な事をする。私の場合大抵は読書なのだけれど、最近は自分の好きなアニメのCDをかけて歌いたいとも思う。これは残念ながら今は諸事情で無理なのだけれど。

読書といっても、難しい本は読まずにコミックや小説ばかり。小説の作者は昔は偏っていたけれど今は自分が気になった作品を読んでいる。一部テレビドラマから小説になった作品も読んでいる。 そうすると一度に二回楽しめる。

ゲームも私は好きだけれど視力に影響するから時間を決めてプレイしているけれど、最近はあまりゲームもしなくなった。少し前は30分以上はしていたのに、今は30分以内。

それにてんかんは光刺激にもなるし、ゲーム事態あまり脳に良くないといわれるので、やらないのも理由の一つかな(笑)

好きなものを止めたりやったり、新しい事にチャレンジしてみたり、人の考え方も色々だし、持病や障がいとの付き合い方も人それぞれ。

私のツイッターのフォロワーさんの中には私と同じてんかん水頭症を持っている方もいるので会って話してみたいとも思う。けれど住んでいる場所が違ったりそれぞれの事情があるのでツイッター内だけのやりとりをするだけでも楽しい。

持病や障がいに限らず好きなものがお互い一致すると会話が弾んで自然に笑いに変わるよね。

いつでも皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!

いい事はいつもあなたの傍にある! ~持病や障がいに苦しんでも、私達はどんな困難にも立ち向かっていくよ!~

私は、『持病や障がいに悩まされようとも落ち込まず、反対に自分と同じ様な立場の人の手助けができたらいいな!』と日々思っている。

私自身も持病や障がいがあり、一人一人ができる事なんて少ないと思うけれど、少しの事でも続けていけば大きくなる。

実際、私はツイッターと並行してはてなブログも書いている。ツイッターもフォロワーさんが私の知らない間に増えたし、はてなブログも1つの記事に対していいね評価があるのは嬉しい。だってそれは私のはてなブログの記事がネットを通じて共感を得たって事だから。

時にツイッターで宣伝したこともあるけれど、はてなブログツイッターも書く内容は人それぞれ違うのだから何を書いてもいいと思う。私の場合は大きなテーマは決めてあるけれど。

思いや気持ち、考え方がそれぞれ違うように抱えてるものも価値観も違う。

全てを分かってくれと押し付けるのも良くないよね。だって「自分は1人しかいない」からその人になれるわけがない。

でも、その人の為にできる事もある。それは、[誰かに話を聞いてもらい、自分の中にある思いを聞いてもらう事]。

私は今でもこの方法を使っている。LINEで話を聞いてもらってる友人達にわるいなと思いながら。友人達は(気にしなくて良いよ)と優しい言葉をかけてくれる。私はそれが何より嬉しい。

いつでも皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!