失敗は成功への鍵! ~たくさん経験・体験をして自分も周りの人達も笑顔にしちゃおうよ!~
私は常に〔他の人の為に何かしてあげたい!〕って気持ちが強い。でも、自分ではあんまりその気持ちがよく分からない。
自分の持病や障がいの事もあんまり理解していない。だって私はプロの専門家ではないから持病や障がいについてはとにかく「何においても無理しない事」を心掛けているだけ。
けれど、そのおかげで今までに色々な事が変化した。長い時間をかけて。
まだまだ発作ゼロとはいかないから服薬は続けないといけない。時々服薬も嫌になるけれど、服薬してなかったらもっとひどい事になっているよね。私もそれだけは避けたい。
私は、辛い時こそ楽しい事や好きな事を考える。例えば今の自分が一番何がしたいかな?って。
それだけでも気が紛れるし、メールやLINE、ツイッターのフォロワーさんとネット上で会話するのもまた一つの方法だよね! フォロワーさんとなら、何か自分と合っていて繋がっているから。
『話を聞いてあげる』これは、小さな事かもしれないけれど実はいい事だと私は思う。
いいアドバイスは送れないかもしれない、けれどいつまでも1人で抱えておくよりも気持ちがラクになると思う。
持病や障がいなど、色々あるけれどその時その時を楽しく生きていこうよ!
時間は戻したくても戻せないんだから。
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!