水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

嫌なことは早く過ぎ去り、終わってほしい! ~願いや思いが強ければ、いつか実現するかもしれないな!~

病源菌、障がい、ウイルス、災害 これらはいつになったら終わるんだろう・・・?
まぁ、それぞれ予告もなくいきなり起こるから分からないんだけれど、できることなら早く終わってほしい!

《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》も、ランクは下がってもまだ終わっていないでしょ?私も家族メンバーでカラオケに行く事はできたけれど、次の日から私だけ体調が悪くなっちゃったから、もうカラオケ等には行くことができなくなっちゃった。でも、私はカラオケでの[採点システム]?を初めて楽しんだよ!「また次回もやりたい!」という欲が出たけれど、これじゃあ無理だね(笑)

病気や障がいによって色々な制限がある。私の場合は

水頭症〕・・・磁気の強い場所には行けない
てんかん発作〕・・・睡眠時間をたくさんとる
〔肢体不自由〕・・・周囲の助けが必要な場所では助けてもらう

と、こんなことがある

持病や障がいがある人達へのイジメや差別って昔からあったのかな?そして今は色々なことが機械化している。持病や障がいがある人達は健常者から避けられているのに、また寂しくなっちゃうよ~。

『ブロガーさん、ブロガーさんのブログにはいつも助けられているし、励まされているから。ただ、評価やコメントができないだけで・・・』なんて思われるかもしれない。

私はこのブログを書いて投稿・更新することでSNS内での青春時代を楽しんでいるのかも?もちろん、私と同じような立場の人達を励ましたいとか励みになりたいっていうのはあるんだけれどね。

これが私の思いであり気持ち。私のブログの読者様はどう思い、何を感じているのかな?

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!