初対面の人の事は分からないけれど悲しませる事は止めよう! ~健常者も持病がある障がい者もお互いに支えあいながら生きていこう!~
健常者でも『持病がある障がい者』でも体調管理は1番大切だと思う。だって、自分の身体は1つしかないし、何かの病気・障がいを負ってしまったら、自分も大変だし、周りの人にも心配や迷惑をかけてしまうもんね。
一部の健常者は『持病がある障がい者』の事をイジメ、からかいの言葉を言うけれど、持病や障がいがあるのは、そんなに変な事?イジメ、からかう側の健常者は1度も病気や怪我などで苦しんだ事がないんだね。スゴーイ!だから、『持病がある障がい者』の気持ちが理解できずに平気でイジメたり、からかったりできるんだよね?!ってそんな訳があるかーい!!
健常者でも『持病がある障がい者』でもできない事・できる事があると思う。だから、できる事を精一杯楽しめばいいと思う。私も好きな事が持病や障がいの関係でできなくなった時は、違う方法で楽しむから。ただ、県外のテーマパークだったり、自分の好きなアニメの作者さんの町にはまだ行けてないけれど、何事も順番だよね?もしかしたら1度もいけない可能性もあるけれど、そんな事はまだ分からない。
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!