水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

初めは分からない事ばかりだけれど、分かってしまえばその途端に○○達人! ~どんな事を極めてどんなふうに大勢の人達を幸せ笑顔にできるかな?!

自分自身の体調の事は自分にしか分からない!でも、それよりもっと分からないのは持病や障がいについてだ。

例えば「ちょっと咳が出るのが普段より多いし、体もちょっと・・・」となれば、風邪の症状を疑うよね?そして、早く治す為に安静にすると思う。

けれど、持病や障がいは場合によっては患者本人に主治医から「この病気はこういう病なので○○を避けたりしないようにしましょう」と言われるだけ。診断を出されている患者側からしたら、「これって診断が出されているけれど、主治医から詳しい説明が無い以上、病気じゃないって考えていいのかな?けれど、《万が一》の事があればどうしたらいいの?」と不安が残る。(病名は伏せるが、私自身が患っていてこうして疑問に思う病名が実際に1つだけある)専門家の対応が素人に対してこんな状態でいいの?! 《万が一》の時の対応・対処も分からないし、SNSを利用して調べようにも、どれが正しい情報なのか分からないから、SNSも利用できない・・・。でも、今は安定しているし、あんまり深く考えないほうがいいかな?不安が残るのが嫌だけれど・・・

でも、楽しい事・楽しみにしている事もあるんだ~!今の状況【世界的に流行しているウイルス】が終息するまで、実現は難しい事は私も覚悟している。だから、それ以外の自分の好きな物事で楽しんでいる。それでいいよね?!

〔自分自身の体調を考えながら、小さな経験・体験を重ねる〕 これっていい事じゃない?

私は最近また塗り絵をやろうかな~なんて思っているの。何年か前に『大人の塗り絵』を書店で購入して、途中になっているし、「これを機会に、また始めてみようかな?」って考えたり思ったりしても全然不思議ではないでしょ?

疑問に思い、不思議に思い[調べてみよう!]って思うのは恥ずかしいことじゃないと思う。でも、自分自身が暗く辛い気持ちになる事柄なら止めたほうがいい。私もそういう事柄は調べずにLINEで繋がっている友人に悩みを打ち明けているし・・・。

「自分自身の悩みを他人に打ち明けて何になるの?」って思う読者様もいるかもね。だって、自分の事を他人が分かるわけないじゃない!一緒に住んでいる家族でも分からない事はあるのに、何故他人に頼る?って疑問も私自身もあるけれど、結局友人に頼ったりしてるもんね~。こうなると、何が正しいのか分からないね(笑)

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!