人の数だけ目標や思いも様々! ~困っている人がいたら一言声がけして助けてあげよう、お互い気分もよければ笑顔にもなれるよね!~
私は今、『私以外の他の人を喜ばせよう』と思いフェルトマスコットを作成している。去年・一昨年も同じ事をして好評だったから・・・。手先の細かな作業は苦手な私だけれど、苦手な事から逃げていたら自分にとって何にもならない。「苦手だけれど、実際にやってみたら、私にもできた。新発見!」ってなって「やった事がキッカケで好きになったから、次回からもやってみよう!」って気持ちが芽生えるかもしれないし・・・。
持病や障がいがある人は1番《持病や障がいが起こりませんように》って願いがあると思う。私も今年持病の1つである【てんかん発作】がなければ、私にとっていい事があるんだから!
でも、持病や障がいの事ばかり心配してたら、余計に持病や障がいを自分の中に引き寄せちゃうかも・・・?という不安もあるよね。私もあるから。
私はそんな不安を消し去ってくれるのは〔自分の好きな物事〕って思っているんだ。だって、自分が好きな物事をしている時は持病や障がいの事を考えてないでしょ?
私は男性と話したり接したりするのは苦手・・・。理由は持病や障がいの事でイジメてきたのが男性だったから・・・。最近LINEのやりとりしてるブロガーさんは男性だけれど、その人は女性と接するのが苦手みたいだから、LINEのやりとりの中で「私も男性と接するの苦手だから、○○さん(男性の名字)も私を使って克服していいよ。そして、順番にお互いの事を知っていこう!」とは送っている。
苦手な事を1つでも克服できたら、その人が成長できた!って事で喜ばしいし、助けてあげたほうも悪い気はしないよね?
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!