水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

辛く悲しい事ばかりじゃないし、自分だけが辛いんじゃない 乗り越えた先に楽しく嬉しい事が待っている! ~SNSで繋がった者同士で色々話してみようよ、もしかしたら仲良くなれる友人が増えるかもしれない 持病や障がいがある人達は友人が少なく理解者が少ないという思いに変化があるかも?!~

私は自分自身で「LINEオープンチャットはやらない!」と決めたのに、そう思えば思うほど気になり始めている・・・。LINEオープンチャットをやらない理由としては視力をこれ以上悪化させない為・睡眠時間をしっかり確保したいからだ。

私はスマホのアラームは利用しておらず、目覚まし時計が別にあるが〔てんかん発作は睡眠が大事!〕ならそれを守るしかないでしょ?他にも私の持病には葉酸が大事だから、積極的に摂取している。

今でこそ、状況・状態として[在宅ワークスタイル]が増え、文房具や家電も段々進化している。《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》でさえも『慣れちゃった!』の一言で済まされていくんだから私は驚いてビックリしている。持病や障がいは『慣れちゃった!』の一言では済まない場合があると私は思うんだ。

持病や障がいの苦しみや辛さは診断された本人にしか分からない・・・。それどころか「完治するのか、今後もずっと付き合っていくのか、それだけでも教えてよ!SNSで調べちゃダメなんでしょ?」と思っている病名・障がい名に関しても私の場合は教えてもらえなかった・・・。

だから時々こうしてブログ内に私の悩みを書いているの。『ブロガーさんが診断された病名・障がい名なんて分かるわけないじゃん!診断名も書いてくれなきゃ。それ以前にブロガーさん、家族と住んでいて、家族の方が医療従事者じゃないなら、こうして私達(ブログの読者様の事)に頼っているのか・・・。ブロガーさんもブロガーさんで好きな物事をして気を紛らわしたり、好きな物事が同じ者同士や持病や障がいで苦しく辛い思いをしている人達と話したいと思っているんだ』というような思いが読者様のなかにはあるかもしれないね。

でもやっぱり他人に頼るのは良くないよね?でも色々な人達と色々な話をしたい!というのは読者の皆様も同じなんじゃないかな?

『自分が好きな物事は、家の中でできる事ならやり尽くしたよ』という思いもあるんじゃない?『他の人や友人と会って遊んだり食事したりしたいよ』という思いもあると思う。でも今はジッと耐えるしかない・・・。

私も本当なら映画に行ったりしたいよ。だけどDVD鑑賞したり自分で作った手作りグッズ鑑賞で我慢している。LINEオープンチャットを開始してもいいけれど、スマホが熱を持つしスマホを構う最終の時間20時と決めていたら、やはり自分の体調の健康の為に守らないと!光刺激も〔てんかん発作〕発生の誘因になるんでしょ?

だけれど私はスマホを持つ事にはストップはかからなかった。診断された病名・障がい名について調べる事は主治医からストップがかかったけれど・・・(笑)でも、ストップをかけるなら主治医から患者本人(患者本人の年齢が幼ければ家族)に詳しく・分かりやすく・覚えやすい説明があってもいいよね~?私の言ってる事は変なのかな?何か間違っている?

皆さんや私にいい事がたくさんありますように。

笑顔で幸せを呼ぼう!