難しい事もあるけれど、時と場合により理解しあおうよ! ~人ができる事は工夫次第や考え方で理解ができるよ!~
《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》、そして一部の病気や障がい等はニュースや医療ドラマがきっかけで色々な人に理解があるみたいだね。
私も病気や障がいは私自身が患っている・患った事があるものしか分からない・・・。
『ブロガーさんの場合は持病や障がいの完治方法が分からないんでしょ?』とか、『持病や障がい関連でブログを更新しているなんて暗い。ブロガーさんどんな人なの?素顔の写真をブログに載せてほしいな』って思う読者の人達もいるだろうね。
確かに、《世界的に流行しているウイルス》や《変異種》が始まってからは【物品購入や人との交流はSNSで!】というのが中心になっている。この取り組みは私も賛成できる部分もあるし、賛成できない部分がある。どういう事かというと、
[賛成できる部分]
・ウイルス感染から自分を守れる
・自分の体調を考えながら、学業や仕事ができる
【賛成できない部分】
・人との交流の場が限られる
・SNSのやりすぎでウイルス以外に体調を悪くしたりしないか
と、いう事だ。
私もSNSはLINEと、このブログの更新しかしていないけれど、ブログに関して言うなら評価をもらえれば嬉しい!(コメントをもらえると、さらに嬉しいけれどね)
持病や障がいがある人達においては、これ以上症状が悪化せず、周囲の人の理解やSNSでの友人の理解を得られるといいね!私も持病や障がいである〔水頭症〕や〔てんかん発作〕や〔肢体不自由〕の理解が得られたり好きな物事の話題でも読者の皆様と交流がしたいな!
皆さんや私にいい事がたくさんありますように。
笑顔で幸せを呼ぼう!