水頭症や障がいがあっても まじめに元気に!

障がいを持った20代女性です 水頭症という人とちょっと違う病がありますが、まじめに元気に生きてます 私の元気を同じような悩みを持つ人に分けてあげます 人生悪いことばかりじゃないよ

2020-01-01から1年間の記事一覧

自分の身体を守りながら様々なチャレンジへレッツトライ! ~あなたの行動は常に誰かに幸せ笑顔を与えているよ!~

私は最近また少しずつ体を動かすようになった。「肢体不自由だ」、「膝が悪い」というのはあるけれど、これ以上持病や障がいを増やしたくないから、無理のない範囲での運動をしている。 今はまだ、〔世界的に流行しているウイルス〕に気をつけなければならな…

自分だけの新たな発見・体験を広めよう、そして生まれた自然な笑顔! ~我慢は辛いけれど、できる事がゼロになったわけじゃないよ、新しく色々な事をやってみようよ!~

私もそうだが、持病や障がいがある人達にとっては、『持病』『障がい』という〔大きな壁〕が立ちはだかり好きな物事がなかなかできない事が多いと思う。 だけれど、健常者はそんな事を気にせず好きな物事ができるから、私は羨ましく思う。しかし、「これは今…

悲しく辛い出来事は嬉しい・いい出来事がある前兆! ~少しの我慢で後に多くのHAPPY、自分の体調も好きな物事と同じくらい大事にして大勢で幸せ笑顔をお披露目&共有しよう!~

今は〔世界的に流行しているウイルス〕について様々な制限が徐々に解かれている。けれど、カラオケや映画館の利用はまだできない。カラオケや映画が好きな人にとってはショックな話だよね・・・ 私もカラオケと映画の両方が好きだけれど、今はまだねぇ~。 …

難しい事はたくさんあるけれど、興味や関心があれば挑戦してみよう! ~学業も社会生活でも学びはたくさん、いい事を学んだら、周りにもドンドン広めちゃおう!~

持病や障がいがあると、周囲からの認識は悪くなる。 持病や障がいなんて、持ちたくて持ったわけでもなければ、【自分の身体を守る為の制限】があり辛く、時にはイジメ・差別があり悲しい・・・。 私の持病や障がいも未だに完治していない。それでも持病や障…

頭も心もフル活用して、新たな挑戦の度へGO! ~それぞれの持っている能力で、色々な人を幸せ笑顔にしちゃおうよ!~

私はバラエティーのクイズ番組が大好き!「この問題の答えは何だろう?」って思えば考える力が鍛えられるし、答えを聞いて「これは知らなかった!」という回答があれば新しい知識・知恵になって、今後何かに活かせるかもしれないし・・・。 私は以前、自分の…

変化を楽しみながら自分磨きをしてみよう! ~新しい事に順番に取り組み、今の生活を辛いと思わず楽しめば、段々慣れて嫌とは思わなくなるよ!~

ある日、突然生活スタイルが変わると誰でも戸惑うと思う。私もそういう経験があるから・・・ というか今までの事から変化があって「戸惑いはないです」という意見や考えもあるんだろうけれど、それは『変化を楽しむ』という楽しみ方の1つで、いい事なのかも…

自分で解決できなければ周りに相談しよう! ~色々な知識・知恵は色々な人達の役に立つと同時に幸せ笑顔も生まれちゃうかも?!~

持病や障がいがあっても、そんな事に負けない! 私は最近の〔気分の落ち込み〕も「私の気のせいだ・・・」と思うようにした。その割にはLINEで繋がっている高校時代の友人や、持病や障がいは私と異なるが同じような立場であり、以前このブログでも少し紹…

心と体は繋がっており、あなたの願いもいつかは叶うかも?! ~自分の持病や障がいが自分で治せ、多くの人が幸せ笑顔になる時が近未来に実現されるといいな!~

私は最近、以前より頻繁に「今は妄想恋愛をしているけれど、妄想じゃなくて本当の恋愛をしたいな~」と思うようになった。 けれど、『持病がある障がい者』の場合はこの先が難しいんだよね~。お互いが好き同士でずっと一緒にいたい!という気持ちは健常者と…

人の数だけ色々な考えや思いはある! ~誰も幸せにできない笑顔にできない人はいない、自信をもって大勢の人達と一緒に未来に進んで行こうよ!~

私は「私が書くブログの文章で私と同じような持病や障がいがある方の励みになればいいな~」と思い、ブログを投稿している。 小説家や漫画家や作詞家のように立派な事は書けない。だって、そういう人達は【その道のプロ】で、それなりに勉強もしてきている。…

時代・感情が変われば学びは色々な所に常にある! ~色々な事を学んで、大勢で幸せ笑顔の花畑を作らない?キラキラ笑顔はやっぱりス・テ・キ!~

私はこのブログに大きなテーマを持ち、ブログの内容もテーマに沿って書いている。けれど、最近はブログの文章の内容が即興になる事が多い。以前は自分の頭の中で「今日のブログは、こんな事を書こう!」ってある程度文章が出来上がっていたけれど今は全然・…

スマイル=元気の源になるんだ! ~持病や障がい、そして辛く悲しい事も人々の笑顔の前では無力になり、少しの事で大勢の人達を幸せ笑顔にしないかな~?!~

今回も私が作った手芸作品の写真を載せ、こんな状況で気分としては暗くても手芸作品の写真でクスッと笑ってくれたら私は嬉しく思う。 今回の作品は分かりにくいと思うから、ネタバレが先になるが、写真左がイチゴのショートケーキをイメージしたもので、写真…

時代の変化と共に新しい事もたくさん学んでいこう! ~過去の事を今に伝え、今の事を学べばお互いに自然に始まる勉強会 学び・教わる事で生まれるかもしれない新コミニュケーション!~

誰でもそうだと思うが、初めての事は「やりかたはどういうふうだろう?」という疑問が湧くと思う。 私も今の年齢でも「こんな事やってみたい!」なんて興味がある。最近はその一つとして《LINEのビデオ通話のやり方》を友人に教わった。 私は、パソコン…

悩んだら暗い顔になっちゃう・・・ 幸せ笑顔はHAPPYになれる証かも?! ~我慢する事もあるけれど、色々な方法で自分もみんなと笑顔になろうよ!~

持病や障がいに様々な種類があるように、人の考えも色々ある。私はそういうのがあっていいと思う。自分と全く同じ考えの人がいたら恐ろしくて怖いもんね~。 持病や障がいがある人にとっては医者は〔頼みの綱〕的な存在になると思う。でも、医者と言っても1…

景色や可愛らしい作品を見て、気持ちホッコリ! ~自分だけの思い出も多くの人と共有すれば、お互い自然に幸せ笑顔が生まれるよ!~

私を含め《世界的に流行しているウイルス》で〔外出自粛宣言〕が出されている間は家でSNSを利用する機会が多いと思う。現に私もユーチューブを観たり、ニュース番組で芸能人等がユーチューブ等を通して動画を載せて不特定多数の人達を楽しませている事が…

持病や障がいがあっても一人一人良いところはある! ~たくさんの人達から得た知恵・知識をたくさんの人に伝えて、大勢でお互いに幸せ笑顔になれたらいいよね!~

私は持病や障がいがあるのは悪い事ではないと思う。 誰でも、ある程度年齢を重ねればとか、ある日突然とか、生まれる前からとか色々な形があって《1人の人間》ってできあがるんだから・・・。 持病や障がいがあれば、それなりに苦労や不安がある。私でもあ…

できる事に自信を持って、たくさんの人達の気持ちを少しでも和んでもらえたらいいな! ~辛い・悲しい時こそ笑いで吹き飛ばそう!~

今回は私が苦手な事の1つである『手芸作品』を写真ではあるけれどお披露目しようと思う。 いつまでも苦手なんて言ってられないし、「やってみたら、好きになって、もっとやりたくなっちゃった!」って場合もあるでしょ? 色々な事に挑戦するのは悪い事では…

苦しく辛い時こそ大勢の人の力は必要不可欠! ~お互いに助け合えばお互いに幸せ笑顔になれる、笑顔は幸せを呼び、暗い顔は周りや自分に不幸しか呼び込まないよ!~

持病や障がいがあっても、健常者であっても得意・不得意・好き・嫌いは人それぞれ。けれど、自分のやった事が周囲から評価されるのは誰だって嬉しいと思う。私もそうだから・・・。 私も最近知人の男性ブロガーさんに「何月何日の文章が好き」と言われた。そ…

戸惑い・混乱を幸せ笑顔に変えるのは誰にだってできるよ! ~大勢の人の気遣いや気配りで自分の健康も守り、他人に少しの幸せを宅配するよ!~

生活状態が一変した現在は、誰もが戸惑い・混乱している事だろう・・・。だけど、『持病がある障がい者』は持病や障がいがある〔その時〕から、戸惑い・混乱もあるのだ! 人は誰も同じ人はいない。だからって、差別やイジメも良くない。なのに、何故イジメや…

身体は弱っても気持ちは強く持っているんだ! ~日々の発見・体験が、あなたを育て多くの人も自分も幸せ笑顔になる一石二鳥の魔法を持っているんだよ!~

私は最近《世界的に流行しているウイルス》の話題は避けている。私の場合は自分の気持ちが苦しくなるから・・・。 持病や障がいがある人は身体が弱く、免疫力も健常者よりは低いと思う。私もきっと免疫力は低いんだろうな~? けれど、『外に出れなくて残念…

色々な事にチャレンジして自分を磨こう! ~体調に気を配りながら、自分も他の人も共にHAPPYな時間を共有してみたいな!~

私はこのブログ作成以外にも仕事をしているけれど、持病や障がいがある身体だから、健康には気をつけている。私以外の持病や障がいがある方、健常者の方々も今のウイルスが終息するまでは、より一層気をつけると思う。 けれど、やはり『自分の好きな物事がで…

どんな状況でも暗い表情を見せるのは止めよう! ~1人で困っていても助けてくれる人達は必ずいる、そういう人達を大切にしながら不安や辛さもゼロにできたらいいな!~

持病や障がいがあると通院は必須になってくるが、今の世界的状況を見れば「通院が怖い」って思う人もいると思う。持病や障がいがある人は健常者と比べてウイルスにかかりやすいから・・・ でも、今現在自分が患っている持病や障がいを完治させたい気持ちのほ…

自分の体調も大切にしながら他人への気遣いも忘れないで! ~人は絶対1人では生きれない、自分がされて嫌な行為は他人に行なうのは止めて!~

誰にだって色々な事での好き・嫌いはあると思う。別に無理して好き・嫌いを増減させることもしなくていいと私は思う。今は状況的に色々我慢したり制限する事が多い。そして、それがストレスになる人もいると思う。私も若干ストレスになっているから・・・ で…

自分の身体を守れるのは自分しかいない! ~大変な事もあるけれど、待てば待つだけ、楽しさ・嬉しさも倍増するから、今は自分にできる事で自分も他の大勢の人達の事もHAPPYにしちゃおう!~

外出自粛とか、不特定多数の人達が利用する施設が【閉鎖】ってなると、そこで働く従業員の人は困ると思う。今でも実際に困っている事だろう・・・。でも、この問題が解決すれば元通りになってくるからいいじゃない!いつになるかは分からないけれど、それま…

持病や障がいがあれば難しいけれど、一時の我慢で楽しみは倍増する事だってある! ~初めての事も新しい事にも、今だからできる事をチャレンジしてみようではないか!~

自分の身体を守る為とは言っても、行動制限があったり、仕事の体制が変わると混乱もするし、場合によってはストレスも感じるよね?私も自分の好きな事ができない事にはかなりショックを受けている。 今回は皆さんが抱いていると思われる思いを作詞風に書いて…

自分の身体を自分で守りながら新しい事にも取り組むチャンス到来?! ~今できる事を懸命に取り組もう、決して無駄な事にはならないと思うよ!~

今は《世界的に流行しているウイルス》の影響で色々な事が制限・自粛・延期・中止になっている。でも、自分の身体を自分で守る事を考えたら〔少しの我慢〕だけれど、長いとストレスになってしまうね。何とか上手くストレス解消・発散しなくちゃ! 私は自分な…

制限のある生活は苦しく辛いけれど、新しい事を始めるチャンス! ~自分の知識・知恵を増やし、自分も多くの人達に向け幸せ笑顔を披露しちゃおう!~

私は最近、自分の好きな物事の1つである〔読書〕で、気分UPを試みている。漫画から小説化したものや、ドラマから小説化したもの、以前は読んでいたが最近は読んでいない推理小説などだ。 漫画は少女・少年漫画などだけれど、漫画にいたっては《妄想恋愛》…

1人で悩まなくてもいい、自分の体調を自分で守るのは第一だ! ~周りを心配させない事はいいと思うけれど、自分の体調を考えて、自分で自分を追い込まないで!~

私は最近読書の時間も増えたし、ユーチューブを観る時間も増えた。そしてちょっとだけストレスも増えた。けれど、このストレスは知人・友人とのLINEのやりとりの間だけなら無くなるという不思議なものだ。これってストレスと呼ぶのかな?私のワガママか…

物事を違う視点から見て、自分も他の人達の力になろう! ~挑戦してみなければ分からない事はたくさんある、さぁ、LET”s TRYしてみようよ!~

私は最近持病や障がいの事ばかり書いているので、今回はその話題から離れ、私の好きな読書について書きながら話題を広めたいと思う。読者様のなかには『つまらない話題~』って思う人もいるかもしれないけれど・・・。 私は女性だけれど、少女漫画も少年漫画…

大勢の人に喜んでもらい、少しでも力になりたい! ~あなたの優しい気持ちはきっと多くの人たちに届いているよ、お互い困ったら助け合えばお互いにHAPPYになれるし、そうなりたいな!~

私は最近個人的に嬉しい事があった。それは、LINEでやりとりしているブログの読者様の1人からLINEでこんな意見を頂いたから・・・。「持病や障がいという言葉を省いた○○ちゃん(私の名前)の文章を読んでみたい。けれど、これは○○ちゃんの事を小さ…

困った時は周りに助けを求めてピンチをチャンスに変えよう! ~1人で悩んでいたら大勢で知恵を出し合い解決してスッキリ幸せ笑顔になろうよ!~

今現在も《世界的に流行しているウイルス》には誰もが色々な対策をしていると思う。感染者・死者も多いし「いつかは自分もなるかもしれない」って警戒をしているのもいい事だと思う。自分の身体は1つなんだし自分で守らないとね。 だけれど私が不思議に思う…